水曜日のダウンタウンを見て、自分なりの「1番凄いと思った芸人のコメント」を考えてみた
先週の、水曜日のダウンタウンを見た。
「芸人が今までで、1番凄いと思ったコメントを発表する」企画をやっていた。
それはそれで、面白い企画だった。
それでその後、自分なりに「自分が今までで1番面白いと思ったコメント」は何だろうって、考えてみた。
だけど、意外と思い出に残ってるコメントって、浮かばないんですよね。
芸人だったら、たぶん楽屋で芸人同士で「あれ凄かったな」みたいな話で盛り上がるから、ずっと語り継がれてたりするんでしょうけど。
なんで、この前の水ダウ見てても、1年以上前のコメントとか「そういやあったな」で、なかなか思い出せない。
じゃあしょうがないから、覚えてる範囲で凄かったと思うコメントを1つ書いておこうと思った。
どうせもう少ししたら忘れちゃうんで、せっかくなんで。
たぶん2か月くらい前に見た、「いろはに千鳥」の話なんですけど。
ウチは千葉テレビなんで、たぶん5年前の2017年の再放送だったんですね。
沖縄映画祭のロケで、ジャングルポケットと楽屋ノリで話し始めて。
まず定番の流れっぽかったんですけど、おたけが絶好調ギャグと新ギャグをやって、それを軽くイジって、「いい加減にしろよ」みたいな感じでした。
それでおたけが調子に乗って、「俺は太田とジャンポケの2番手争いしてる」みたいなことを言い始めました。
はっきり言って、どう見ても何の見込みもなく話し始めて、どうやってオチつける気なんだよって思って見てたら。
そしたら大悟が、「ワシから見たら、お前は4番手だけどな」って言ったんですよね。
それが、ここ2か月間くらい、ずっと忘れられなくて。
それ自体が面白いかどうかは置いといて、その言葉がすっと出てくること自体に、驚きました。
元々凄いとは思ってたけど、改めて見直したって言うか。
それ以来、何となく「千鳥の大悟」は、今まで以上に注目して見てます。